活力ある企業経営をサポートする「大淀町商工会」の公式ホームページ

お問い合わせ アクセス プライバシーポリシー リンク集
 
 トップページ > 共済制度
 

商工貯蓄共済制度
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)
特定退職金共済制度
小規模企業共済
全国商工会会員福祉共済
全国商工会経営者休業補償制度
奈良県商工会医療共済制度
中小企業PL保険制度
普通火災共済
自動車事故費用共済

 
1つの掛金で3つの備え

この制度は「貯蓄」「融資」「保険」「医療」の4つの特色を組み合わせた県内の中小企業者(家族・従業員を含む)のための制度であります。
貯蓄
融資のあっせん
月々僅かな(1口2,000円、2,500円)掛金で、自己資本が高まり市中銀行一年定期預金利率の複利計算で満期時に返還されるので有利です。
加入期間 10年満期・5年満期
加入後1年を経ますと規定に基づき貯蓄積立金の4倍、最高1,000万円(法人1,500万円)まで簡単な手続きで低金利な融資のあっせんがうけられます。
死亡保険金、高度障害給付金
災害関係特約付保険
被保険者に万一の場合、1口25万円〜200万円の死亡保険金又は高度障害給付金が受けられます。 災害関係による死亡は倍額の保険金を入院の場合は入院給付金が受けられます。

●商工貯蓄共済医療保障特約型
 先進医療特約が追加され、さらに安心と保障がアップ!
月額掛金・共済期間 5,000円 10,000円
5年  10年 5年  10年 
 被共済者資格  70歳まで 65歳まで  65歳まで 
商工貯蓄共済の被共済者の方で、契約日において満6歳からの健康な方
保障内容 入院給付金  1日あたり5,000円 1日あたり10,000円
1入院120日限度、通算入院限度日数1095日
手術給付金  5万、10万、20万 10万、20万、40万
手術の内容によって異なります
無事故給付金  満期時に
10万円
 5年ごとに5万円
計10万円
満期時に
20万円
  5年ごとに10万円
計20万円
給付金の請求が判定期間内に一度もない場合


 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 
取引先の突然の倒産時にあなたを守る安心の共済

中小企業の方々にとって、経営上の災難、それは取引先企業の倒産ではないでしょうか。取引先企業の倒産で受ける影響にはいろいろありますが、中でも売掛金債権の回収難が一番の問題です。経営セーフティ共済は、このような困難に直面した中小企業の方々のお役に立てる制度です。
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 
特色特定退職金共済制度の特色
(1) 従業員1人当たり、30口(30,000円)まで加入できます。
(2) 掛金は、全額損金計上できます。従業員の給与にもなりません。
(3) 商工会連合会を中心とすることにより、中小企業でも大企業なみの退職金制度をもつことができます。
(4) 将来支払うべき多額の退職金を毎月平均的かつ計画的に準備できます。
(5) 事業主にとっては、毎月の掛金を支払うだけでよく、極めて手軽な制度です。
(6) 従業員にとっては、退職金制度が明確化されますので安心して働けます。また求人に対する強力な武器になります。
◎加入資格
商工会の地区内事業所従業員(年齢満15歳以上70歳未満)。但し事業主自身・役員(使用人兼務役員を除く)・事業主と生計を一にする親族は加入できません。

◎掛金
掛金は1口1,000円で、1人最高30口30,000円まで加入できます。
掛金は全額事業主負担です。
加入口数は、1人30口を限度として増口させることができます。
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 
小規模企業者が掛金を積み立て、廃業や引退に備える、いわば経営者の退職金制度です。
加入できる方は
常時使用する従業員が20人(商業とサービス業では5人)以下の個人事業主と共同経営者(配偶者や後継者など)会社の役員、一定規模以下の企業組合・協業組合の役員の方です。
ひとりで、あるいは家族だけで事業を営んでいる方、また自営業の方も加入できます。
(注)“常時使用する従業員”には家族や臨時の従業員は計算に入れません。加入後に従業員が増えても脱退の必要はありません。
共同経営者とは、事業主とともに経営に携わっている方で次の(1)(2)をともに満たす方となります。
(1)「事業経営において重要な意思決定をしている、または事業に必要な資金を担当している」
(2)「事業の執行に対する報酬を受けている」
毎月の掛金は
毎月の掛金は最高70,000円までの範囲内で自由(最低1,000円で500円きざみ)に決めて加入できます。
加入後、増・減額ができ、また、半年払い・年払いもできます。
掛金払込方法は、「預金口座振替払い」となります。
制度の特色
1.掛金は全額が所得控除
2.共済金は退職所得扱い又は公的年金等の雑所得扱い
掛金は全額が小規模企業共済等掛金控除として、そっくり課税対象から控除されます。
また、1年以内の前納掛金も同様に控除されます。
共済金は、税法上、一時払共済金については退職所得、分割共済金については公的年金等の雑所得として取り扱われます。
3.安全・確実
4.貸付制度
共済金額は法律によって定められており、その支払いも政府が最後まで責任をもっておりますので安全・確実です。 一定の資格者には、その掛金の範囲内で即日に貸付が受けられる、簡便な貸付制度等があります。
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 
 
ライフスタイルと必要補償額に応じて、加入プランをご検討頂けます!

「けが」の補償
「病気」の補償
「がん」重点補償
満6歳〜80歳(※1)

けがによる死亡・後遺障害、入院、手術、通院を補償します
満6歳〜74歳(※2)

疾病による入院、手術等を補償します(※)
満6歳〜74歳(※2)

がん・けが・疾病による入院、手術等を補償します
※「病気」の補償は「けが」の補償に加入されている方のみがお申込みいただけます
※1.継続加入は満85歳まで
※2.継続加入は満80歳まで 
5つの加入パターン

1)充実安心!「けが」「病気」「がん」の補償
2)心配な「けが」「病気」の補償をメインに!
3)「病気」の補償とセット加入で手厚い補償を!
4)とりあえず「けが」の補償だけで!
5)「がん」重点補償が気に入ったので!
「けが」「病気」の補償
おすすめのポイント
「がん」重点補償5つの安心
1. 年齢・性別・職種に関わりなく一律!
2. 天災でも「けが」の補償!
3. 国内外24時間補償!
4. 日帰り入院から補償!
5. けがは80歳まで補償!病気は74歳まで補償!
1. 初期のがんでも安心!
2. 再発・転移しても安心!
3. 入院も安心!
4. 手術も安心!
5. 先進医療も安心!
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 
 
休業補償制度とは?

被保険者が病気やケガで働けなくなった場合、月々の所得を補償する制度です。
基本契約
商工会奥様安心プラン
商工会会員の経営者および従業員を対象とし、病気やケガで働けなくなった場合に保険金をお支払いします。 家事従業者である奥様を対象とし、病気やケガで入院された場合に保険金をお支払いします。
※主として自らの家庭において炊事、掃除、洗濯および育児等の家事労働に従事している方(いわゆる専業主婦をいいます。)
ご加入方法は企業加入および個人加入※2のいずれも可能です。
  ※ 企業加入:商工会の会員企業が加入者となって、経営者と従業員または配偶者(全員または一部)を被保険者として加入する方式。
※2 個人加入:商工会の会員企業の経営者・従業員または配偶者が加入者となって、ご自身または配偶者を被保険者として加入する方式。
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 

公的な医療保険を補完する新しいタイプの保険です。審査がなく、簡単な告知のみで加入できます。

特色
(1) 日帰り入院からお支払いします。
(2) 1入院120日・通算1095日の充実保障。
(3) 満79歳6ヶ月まで継続可能。
(4) 配偶者やお子様もご加入できます。
(5) お申込は簡単です。
(6) 掛金のお支払い方法も簡単です。
加入できる方
本人コース 商工会の会員及び従業員で、現在健康で正常に勤務されている満14歳6ヶ月〜満69歳6ヶ月以下の方
配偶者
子供コース
本人と同一戸籍に記載されている
配偶者:満16歳〜満69歳6ヶ月以下の方
お子様:0歳〜満22歳6ヶ月以下の方
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 

万一のアクシデントをしっかりカバー
PL法(製造物責任法)の施行に対し、日本商工会議所・全国商工会連合会・全国中小企業団体中央会の三団体が共同で創設した団体保険制度です。国内で製造・販売した製品や仕事が原因で人身事故や物損事故が発生し、損害賠償金や争訟費用等の損害を被った場合に保険金をお支払いいたします。全国の商工会のスケールメリットを生かし、料金が大幅に割安となります。(一般のPL基本保険料の約半額の水準)

加入対象 会員事業所。(本制度は、中小企業者のため新しく創設した保険制度です。本制度に加入できる方は、中小企業基本法に定められている中小企業者のうち、中小企業製造物責任制度対策協議会を構成する三団体のいずれかの傘下団体に属する方)
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 

奈良県火災共済協同組合の普通火災共済の範囲がワイドになりました。営利を目的としないため掛金が割安で、万一のとき、納得のいく査定で早くお支払いたします。

補償内容
補償内容 火災  落雷  破裂  爆発  風害  雪害  費用共済金等
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 

契約者を救済する他に類のない画期的な共済制度です。自動車事故に係る人身事故が生じた場合、示談成立前でも、すみやかに契約者に対して共済金をお支払いたします。

特色
(1) 契約車両に係る人身事故は、加害、被害、自損を問わず、共済金が契約者(あなた)にお支払いされます。※被害者にお支払いするのではありません。
(2) 共済掛金は、運転者に関係なく車種別に設定しております。
(3) 共済金は事故の多大な出費に対しご自由にお遣いいただけます。
(4) 事業者の場合は、掛金は全て損金処理ができます。
 商工会広域協議会の経営相談窓口はこちらへ
 
※各共済の詳細につきましては商工会窓口へお問合せください。
 
 

大淀町商工会 〒638-0821 奈良県吉野郡大淀町下渕906-1
TEL:0747-52-9555 FAX:0747-52-8397
◆営業時間のご案内:午前8:30〜午後5:15

Copyright (C) 2006 The OOYODO Chamber of Commerce and Industry. All Rights Reserved.